お弁当を作ろうと思って、炊飯器のふたを開けるとまさかの炊けてないということがあるかもしれません。
「炊飯器の中カラッポ!」「スイッチ入れ忘れてる(泣)」ということもあると思います。
また急に「あぁ~今日お弁当いる日だった」と気づいてご飯がないときなんかも困りますよね。
そんな非常事態の為に対策を立てておきましょう!
このページでは以下を紹介しています。
・ご飯を炊き忘れたときの対処法
・朝からでもすぐにご飯を炊く方法
・ご飯の炊き忘れに常備しておくと便利なもの
など
最後にどうしてもご飯も用意できなかったら私ならどうするかも書いています!!
ご飯の炊き忘れ対策
ご飯の炊き忘れに気づいたらすること
①すぐに炊く。
②ほかで代用する。
ご飯を炊き忘れたときは①か②のどちらかしかありません。
そのときの状況にもよります。
炊飯するのを忘れてたのか、米のセット自体していないのか、時間に余裕はあるかなど。
すぐに炊飯器で炊飯する
炊飯器のフタを開けて米が水につかったままならスイッチオンすぐに炊飯してください!
その場合、短時間で炊飯できるお急ぎ・急速・高速・快速などの早炊きモードで炊きます。
水につかったままの米は大丈夫?
すぐに炊飯しようと思ってお米をセットしていた、タイマーで炊飯予約していたはずができていなかったというぐらいなら、米が水につかってた時間も長時間ではないはずです。
せいぜい前日の夜?
炊飯器の種類にもよるかもしれませんが、ほとんどの炊飯器のタイマー予約可能な限度は12時間です。
翌日の朝のお弁当のご飯をセットするのに12時間以上前ということもあまりないでしょうし、気づいてすぐに炊けば大丈夫ですが、室温が高い場合は私なら水を新しく入れ替えて炊きます。
早炊きモードの時間より早くご飯を炊く方法
そして、気づいた時間によってはもう時間がないΣ(゚Д゚;
そんな時は熱湯炊きが速く炊けます。
私は晩ご飯で急いでるときで水温が低い冬場によくこの方法を使います。
この方法を友だちから教えてもらって実践した時は感動しました!
早炊きモード+熱湯で時間短縮でご飯が炊けます。
ご飯をお急ぎモードで炊き上げたら次はこれ、粗熱が取れたらすぐに冷ましましょう。
↓ ↓ ↓
フライパンで米を1合炊く
フライパンでもご飯を炊く方法があります。
①米1合を洗う。
②洗った米をザルにあげる。
③フライパンに米と水(180~200ml)を入れる。
④フタをして沸騰させる。
⑤沸騰後、火を弱くして5分加熱。
⑥ごはんが泡だってきたら再度、強火にし音がしたら火を止める。
⑦そのまま5~10分蒸らす。
このフライパンでの炊飯は、「とりあえず急いで米を炊かないと!!」という時の方法なので、米を浸水するということなど省略しています。
お水の量も180~200mlとしているのは、ごはんの柔らかさの好みもあると思います。
うちの場合は、ザルできっちり水をきっていないということも含め、かための仕上がりが好きなので水は180mlです。
また、お弁当のごはんの炊き忘れで、急きょこの方法で炊飯をすることがあるかも・・・ということを想定して、いちど余裕があるときに練習するのがおすすめです。
出来上がりがいまいちで結局お弁当に入れれなかったということにならないように、コツをつかむのがいいと思います。
とにかく朝はバタバタするし、ご飯の炊き忘れであせったりしますからね。
炊かずに代用する
米すらセットできてなくてご飯が急に炊けない場合もあります。
フライパンで短時間で炊飯もできるけど、お弁当作りではおかずを作ったり朝ごはんの用意でガスコンロも使えないかもしれない。
それより炊き忘れのショックもあって、今から米を洗って…とかというやる気もでないかもしれません。
「どうしよう、時間ない」って気持ちもあせります。
そこでご飯の代用品を常備していると安心です。
ストックしておくべきもの
ご飯がないときにあると助かるもの常備しておくものは、なんと言ってもレンチンするレトルトごはんです。
もうこれは絶対常備しておくべきです!!
ご飯の炊き忘れ、急にお弁当が必要になったなどなどあればものすごく安心です。
私はレトルトパックご飯はきらさないようにいつも保管しています。
お弁当に使わなかったら定期的に食べて新しいものを補充すればいいだけなので。
ご飯ものは、冷凍のピラフ類や焼きおにぎりも便利ですね。
冷凍ピラフやケチャップライスなどは炊き忘れ用だけではなく、白ご飯の代わりにピラフやオムライスにして入れると子どもが喜びます。
ただ、冷凍庫にはおかずの冷凍食品も入れるのでいっぱいです。
だから冷凍ピラフなどかさ高いものはあまり常備食品にはできないかな?
ということで、やっぱり常備するならレトルトご飯ですね。
2~3分あれば出来上がります。
私は、炊き忘れじゃなく、お弁当が1人分の時なんかは炊飯せずにレトルトご飯を入れることもよくあります。
まとめとあとがき
ご飯の炊き忘れに気づいたら
スイッチの押し忘れならすぐに炊飯する。
超急ぎなら熱湯で早炊きモードで早く炊く。
常備しておくとよいもの
レンチンできるレトルトごはん
さっそくスーパーでレトルトご飯を買っておきましょう
常備しておくものは、冷蔵庫や冷凍庫内で場所をとらずに保管できるように常温のものがいいので、やはりレトルトごはんはストックしておくべきですよね。
レトルトご飯があるというだけで安心感があります。
お弁当が1人分のときなんかは炊飯せずにレトルトご飯を使うこともよくあるので、特売の時はまとめて買っています。
パスタも常温できるのであるとご飯の代わりになりますね。
でもパスタならボイルしたり、炒めたりというようにコンロを使うので、やっぱりレトルトご飯にします。
洗い物もしなくていいのでね。
どうしてもご飯がない時、私なら・・・
もしご飯を炊く時間がない、レンチンご飯もない、麺類などご飯の代わりになるものがない場合は、私ならおかずだけ作ってお金を渡してコンビニかどこかでおにぎりかパンを買って行ってもらいます。
とにかくおかずだけは用意してもたせます。
でもそんなことにならないように、レトルトご飯をストックしておく、炊飯器のスイッチは確実に押す。
そして朝の支度は余裕をもってするということを気をつけています。